2025/01/21 21:15
コンドーム選びの5つのポイント
いらっしゃいませ!安全第一、楽しさ第二。だけど、ちょっとした選び方の違いがその夜を大きく変えてくれます。
そんなコンドームの選びかたをコンドームジャングルがお伝えします!
1. 素材
「ただのゴムでしょ?」と思ってるなら、今すぐ考えを改めてください。素材の違いで使い心地が激変するんです!
天然ゴムラテックス
王道素材。伸びが良く、肌なじみも抜群。でも、「これが普通」と侮ることなかれ。その心地よさは侮れません。- おすすめ:
- オカモトゼロツー: 密着感がすごい。初めてでも安心の「これぞコンドーム!」という使い勝手。
- サガミオリジナル002: 滑らかな装着感。これであなたもコンドーム通に一歩近づきます。
- おすすめ:
ポリウレタン
ゴム臭が一切ない!薄い!しかも体温が伝わりやすい!この素材は「存在感の消しゴム」です。- 代表作:
- サガミオリジナル0.01: 驚愕の0.01mm。「つけてる?」と自問自答するレベルの薄さ。
- 代表作:
イソプレンラバー
ラテックスアレルギーの救世主。柔らかく、しっとり。まるで高級スキンケア。- 注目:
- SKYN: 「これがコンドーム?」と思わず二度見。肌触りが優しすぎて感動するはず。
- 注目:
2. サイズ:
「サイズなんてどれでもいいでしょ?」なんて言ったらダメですよ!フィット感は安全性と快適さの要です。
測定は自己愛の第一歩
自分にピッタリのサイズを知ることは、自分を知ること。測定ガイド付きの商品もあるので、ぜひ一度試してみてください。サイズ展開の世界:
レギュラーサイズはもちろん、「ちょっと大きいのがいいな」という方には、サガミオリジナル002 Lサイズなんて選択肢も。
3. 厚さ:
「薄いほうがいい!」「いやいや、安心感が大事!」—この論争に終わりはありません。でも、それぞれに魅力があるんです。
極薄派:
自然な感覚を求める方に。もはや「つけてないんじゃないか?」と思うレベル。- おすすめ:
- オカモトゼロワン: 0.01mmの世界へようこそ。これ以上薄いのは、きっとSFの領域。
- おすすめ:
厚手派:
「安心感がないと集中できない!」そんなあなたに。厚みは心の余裕を作ります。
4. 潤滑ゼリー:
「滑らかさ」って案外重要なんです。潤滑剤が不足してるときの違和感は、夜の雰囲気を一瞬で台無しにしますよ。
たっぷり派:
痛みを軽減し、滑らかさをプラス。初心者にもおすすめです。- 推し:
- グラマラスバタフライ メルティ: たっぷり潤滑で「痛み?何それ?」な使用感。
- 推し:
冷感・温感派:
いつもの夜をちょっと刺激的にしたいならこれ。ムードを盛り上げる秘密兵器です。
5. 形状:
スタンダードな形だけじゃ物足りないなら、冒険してみましょう!形状にもいろいろなバリエーションがあるんです。
突起タイプ:
表面にある粒々が刺激をプラス。より楽しい夜を求める方に。- 特筆:
- タフブラック: 粒の存在感が圧倒的。初めて使った人の感想はたいてい「おおっ!」です。
- 特筆:
くびれ型:
ズレにくく、しっかりフィット。「なんだか頼れる!」そんな感じです。
最後に
コンドームは単なる避妊具ではなく、楽しさと安心を提供するパートナーです。どんな素材、サイズ、形状を選ぶかで、その夜のクオリティが変わります。ぜひいろいろ試して、自分たちにピッタリの一枚を見つけてくださいね!
「良い夜を!」